新着情報

職場環境の改善?

新着情報 青年部会

2018.10.28


【部会長ブログ】
皆様お疲れ様です!
今週は、ほとんど出張だらけでほとんど会社にいなかったため、今日は日曜日ですが会社にいます。
来週末は会社の感謝祭ですし、再来週はいよいよ全国大会です。なかなかゆっくりする時間はありませんが、今やっておかなければ、アリとキリギリスの話のように必ず後悔する日がやってくると思うので、充実した日々を過ごさせてもらっています。
今日は、日車協連青年部会で発行している明確化シートについて書いてみようと思います。
第二弾のビジョン・行動目標明確化シートに取り組むと、職場環境の改善が必要だとおっしゃる方が割と多いように感じております。
ですが、職場環境の改善とひとくちに言うと聞こえもいいですし、ぜひ取り組みたい内容だと思えるのですが、具体的に思い浮かべると、その内容は多岐にわたります。
休日の課題なのか一日当たりの労働時間の課題なのか、設備の課題なのか、人間関係なのか、人材の確保なのか、はたまた育成なのか。。。
こうした課題は、すぐに取り掛からなくても、とりあえず業務は進むし、何とか売上もたつので後回しにしがちです。
「7つの習慣」という世界的大ベストセラーに記載されている第一領域から第四領域までの中で、最も重要だと言われているのが第二領域の
「重要で緊急ではないこと」です。
ちなみに全て書くと
第一領域:重要で緊急なこと
第二領域:重要で緊急ではないこと
第三領域:重要ではなく緊急なこと
第四領域:重要でも緊急でもないこと
最初に申し上げた、職場環境の改善にまつわる様々な課題は、第二領域の「重要だけど緊急ではないこと」になると思います。だからこそ後回しにしないで取り組む必要があるのだと思います。
職場環境にまつわる課題はどれも重要です。職人さんたちの高齢化も進んでいますし、人材の確保や育成も大きな課題です。
僕たちの会社でも抱えている課題でもありますが、未来に不安を感じながら第一領域にばかり時間を奪われず、第二領域に時間を費やしていける環境づくりが、最も優先されるのかもしれませんね。