新着情報

フラット思考

青年部会

2020.12.02

皆様こんにちは。
なにわの沢村一樹こと樋谷専務より、趣味が近いと小股を抑えたくなる発言でバトンを渡されたオールジャパンプロジェクト柴田です。
多分色々な意味を込めて近い人種だと思います。

さて、今回お題フリーと言う事で何を書こうか。
皆さん、ひと昔前のサッカーの日本代表監督でトルシエ監督がいた事を覚えていますか?

彼の戦術でフラットスリーってありましたよね。
それにちなんで勝手に自分の中で今でも心掛けている戦術がフラット思考。
昔からですが、何事にも物事偏らないようにしています。
全てにおいて正しい人なんているわけないし、自分も間違いだらけ。いたら神です(笑)

例えば、友人2人が意見の違いで揉めたとします。
そこでお前はどっちの味方?どっちに付くのと求められるとします。
よく大人になってもありますよね。こんな小学生が言いそうな事言う人。
よくわからん権力にしがみ付いている人に多い気もします。
一応、仕事の取引先や本当の意味で利害関係にある方とはよく考えて行動はしますが
基本、私にとってはどっちも選びませんし、どちらかと言うと選べと求める方は切り捨てます。
だって、人と人が揉めた事は自分には関係ないし第三者として話を聞けば大概は、どちらの言い分にも非もあれば、それぞれ納得する所があるので、両方にいい風にも言いますし、悪い事は指摘もします。
見方を変えれば八方美人ですが、それも人から見た価値観なので自分としては結構どうでも良いと思ってます。
ただ自分の悪い点として、論点に対して痛いトコをストレートに言い放ってしまって突っ走る傾向があり後ろを振り向くと誰もいない・・・
なーんて事もあります。これは占いの人にも言われた(笑)
大体怒る人は図星を突かれてるから怒るか、相手と同じレベルに下がるから喧嘩になる、自分が普通にしてれば腹も立たぬと、漫画、花の慶次の中で千利休が言ってました(笑)
でも人なので結構感情的な所もあり、まだまだ心をコントロールできない時もあり精進が足りませぬ。

後、よく皆で何かをする時に良し行こう!と言ってるになかなかその場から離れない事ってないですか?
そういうのも苦手で、決めたならさっさと行こうよ、行かないなら帰るけどってなります。
やるならやる。やらないならやらない。この2択は厳選している過程の段階で決まると思っています。

理想としては柳の木。
根を張った木の上にゆらゆらと揺れる柳のように地面にしっかり根をはるけど、時代の風に乗って動きながらも風が止まれば元の位置に戻る。チャンスがあれば自分で風お越す時もあります。
概念を固定せずに広い視野を持ちたいものです。

てな感じでホントにだらだらと自己満足でフリーな感じでしたが、次回はこの業界のパイオニア的存在の泰楽大先生にご教授いただこうと思いますので宜しくお願い致します。