皆さま、こんばんは。
伊倉副部会長からのプレッシャーに今回も冷や汗(゜_゜i)タラー・・・の四国ブロック幹事、ボトムアッププロジェクトの浪越です。
まずは、先日行われました、日車協連青年部会、札幌全国大会に多くの皆様のご参加いただき、改めて御礼を申し上げます。札幌に現地入りさせていただき札幌車協の結束の強さ、札幌メンバーの繋がりの深さを目の当たりにし、車協、青年部のあるべき姿を見せてもらう事が出来ました。
また11月22日には北海道自動車車体整備協同組合連合会の設立総会が行われ、北海道がひとつになる瞬間にもZOOMにて立ち会わせていただき、これから北海道は益々、熱く盛り上がる予感を感じさせていただきました。
さて、香川では20年ぶりに車体整備士講習が開催されています。
私自身、何年も前から車体整備士の資格を取りたいとは思っていましたが、地元での講習開催予定が全くなかった為、半ば諦めていた所でしたが、特定整備認証の要件に車体整備士が入ったことも20年ぶりの開催につながったと思います。ボトムアッププロジェクト内で車体整備士資格を持ってないのは自分だけの状況がこれで改善できそうです。資格取得を推奨しておきながら、自分が持ってないのは、なんとも居心地の悪いものです (・・;)
単組として、ここ数年これと言った事業を行っておりませんでしたが、今回の車体整備士講習開催にあたり、理事長始め、講師のみなさんのご協力には感謝、感謝です。
車体整備士講習スタートし、毎週2回講習で組合員や社員のみなさんと顔を合わせる事で、組合員の繋がりに少しずつ変化が起きているように思います。これまで定期的な事業を開催できなかった香川にとって、組合員の繋がりの薄さそのものが、香川車協の魅力の薄さにも繋がっていたと思います。今回、半年という長期の車体整備士講習を行う事で組合員の繋がりを深くする契機にする必要があると感じています。
組合において車体整備士講習やその他の研修会など定期的な事業の開催は、組合員の繋がりが深くし、単組活性化の生命線になるのではないでしょうか。
次回のブログは四国のお隣り、中国ブロック、田中幹事にバトンタッチいたします。
田中幹事お願いしま~す。